[4005] 一太郎の文書をPDFに変換したいけど | TOP INDEX |
投稿者 | : maebaya |
登録日 | : 2003年8月27日16時36分 |
リンク | : |
一太郎10の文書をPDFに変換したいのですが、保存ファイル名が元ファイル名の前に 「一太郎10−・・・」となります。 「一太郎10−」がじゃまなのですがいちいち直すしかないですかね? また元ファイル名が「表示板」だったりすると「示」になったりするのですがアクロ バットのバグですかね?こんなものなのかな? どなたか教えてください。 |
[4008] 同病相憐れむ | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん |
登録日 | : 2003年8月28日20時3分 |
リンク | : |
(記事番号#4005へのコメント) そうなんですよね〜〜たくもう腹立ちます(いけない思わず本性が) 文書の名前初めに一太郎が付くのは、多分ジャストシステムのせい 文字が抜けたり化けるのは、多分Adobeのせい 私は諦めてそのまま出力し、最後にファイル名を直してます。 えーー、そんな事より腹立つのは(年取って腹立ちやすくなりました) Acrobatの起動が遅いことです。 今何をロードしてるなんかどうでも良いから、さっさと立ち上がれ! と私は言いたいです。一説では、おそーーい立ち上がりの最中 Adobeにユーザー情報を送付してるんだ!と言う話もあります 頑張れ DocWorks がめつくせず、オートPDFコンバータ付きで1980円でばらまきなさい!と 皆さんゼロックスに迫りませう |
[4018] Re:同病相憐れむ | TOP INDEX |
投稿者 | : maebaya |
登録日 | : 2003年9月2日18時56分 |
リンク | : |
(記事番号#4008へのコメント) やっとパソコンにたどり着きました。 DocWorksは文字検索が出来ないんですよね。 ところがxdw→pdf変換しても文字検索出来るんですね。 でも2段変換は面倒だ。 やはり「変換→ファイル名変更」が落ち着く先みたい。 金を取ってるソフトとは思えない。 せめて本ファイルと同じ所に保存するように勝手にしてくれるとまだ我慢できるんだ けど・・・。 |
[3986] エクセルを閉じるとフリーズ | TOP INDEX |
投稿者 | : ひろ |
登録日 | : 2003年8月26日10時6分 |
リンク | : |
エクセルを使用していて、急に、作成、保存は出来るのですが、 閉じることが出来なくなってしまいました。 保存をして、閉じるにすると、フリーズ状態です。 オフィス2000を再インストールしてみましたが、同じ状態です。 ワードや他のソフトは正常に使用できます。 どなたか、教えて下さい。お願いします。 |
[3987] Re:エクセルを閉じるとフリーズ | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月26日10時55分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3986へのコメント) ひろさんは No.3986「エクセルを閉じるとフリーズ」で書きました。 >エクセルを使用していて、急に、作成、保存は出来るのですが、 >閉じることが出来なくなってしまいました。 >保存をして、閉じるにすると、フリーズ状態です。 >オフィス2000を再インストールしてみましたが、同じ状態です。 >ワードや他のソフトは正常に使用できます。 >どなたか、教えて下さい。お願いします。 この現象は Officeを修復/再導入では解決できません. 私のWEBページのホームページの下の方に "2. ExcelのQ&A -- Excelが起動しなくなった" のリンクが貼っていますので そこをクリックして参考にして下さい. 今回のケースの場合は紹介している項目の4.以外が対象になると思います. これで大抵は解消されます. 参考として下さい. |
[4006] Re:エクセルを閉じるとフリーズ | TOP INDEX |
投稿者 | : ひろ |
登録日 | : 2003年8月27日17時19分 |
リンク | : |
(記事番号#3987へのコメント) N.Misumiさんは No.3987「Re:エクセルを閉じるとフリーズ」で書きました。 N.Misumiさん、お返事が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 >"2. ExcelのQ&A -- Excelが起動しなくなった" のリンクが貼っていますので >そこをクリックして参考にして下さい. >今回のケースの場合は紹介している項目の4.以外が対象になると思います. >これで大抵は解消されます. セーフモードでも、他のでもExcelは立ち上がるのです。 上書き保存とかも普通に出来ます。でも、 やっぱり、閉じることが出来ません。 なんでだろう?? さっぱり解りません。 |
[4016] 直りました。 | TOP INDEX |
投稿者 | : ひろ |
登録日 | : 2003年9月1日16時2分 |
リンク | : |
(記事番号#4006へのコメント) N.Misumiさん、*.xlbを検索して、消去。 で、ちゃんと閉じるようになりました。 勘違いして、違う事をしていました。 ありがとうございました。 |
[3982] クロックの割り付け | TOP INDEX |
投稿者 | : 松 |
登録日 | : 2003年8月25日20時56分 |
リンク | : |
拡大するとき(両ボタンクリックスライド)クロックの戻る、進むを間違って 操作しているときがあってせっかく直した図面が元の状態に戻ってしまって 戻ったことがわからずプリントアウトしてしまうときがあるのですが クロックメニューからはずすことは出来るのでしょうか? |
[3983] Re:クロックの割り付け | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月26日0時4分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3982へのコメント) 松さんは No.3982「クロックの割り付け」で書きました。 >拡大するとき(両ボタンクリックスライド)クロックの戻る、進むを間違って >操作しているときがあってせっかく直した図面が元の状態に戻ってしまって >戻ったことがわからずプリントアウトしてしまうときがあるのですが >クロックメニューからはずすことは出来るのでしょうか? 残念ですが固定コマンドなので戻る, 進む 外すことはできません. 拡大でこのようになる場合は右の認識が早いため(両ボタンと判断できない) おきている現象ですので自分の操作にあるかマウスの左右の感度が合わない 等が考えられます. 一度マウスを交換してみるのも一手段だと思います. Jwwの場合はマウスをかなり酷使しますので感度のいい(自分に合った)マウス を選ぶことをお勧めします. マウスが壊れても自分の手になじみやすいものをある程度意識しないとすでに 商品がない場合がありますので.... 拡大/縮小はホイールを使うと楽です. ホイールの設定は環境設定ファイルでのみ設定可能です. 現在の環境設定ファイルを書出しして ホイール設定をして下さい. ZOOM = 5 8 6 7 10 0.5 1.5 100 1 の最後を 1 にするとホイールで拡大/縮小 ができます. 参考として下さい. |
[4013] Re:クロックの割り付け | TOP INDEX |
投稿者 | : 松 |
登録日 | : 2003年8月31日10時7分 |
リンク | : |
(記事番号#3983へのコメント) N.Misumiさんは No.3983「Re:クロックの割り付け」で書きました。 >>残念ですが固定コマンドなので戻る, 進む 外すことはできません. > >拡大/縮小はホイールを使うと楽です. 返事遅くなって申し訳ありません。 ホイールでの拡大縮小に慣れているところです。 ありがとうございました。 |
[4009] HP330のベルト交換 | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月29日19時26分 |
リンク | : |
今回、ベルト切れのものを手に入れまして、ベルト交換をしてみましたので報告しま す。 ベルトはメーカー直に購入しました。価格は税込みで3,045円送料サービスでした。 さて、まずは分解。 蓋は割と簡単にはずれますが、側面のカバーがなかなかはずれない・・・。 結構コツが居るようです。 割と無理矢理引っぺがす感じでも大丈夫な感じではあります。結構しっかりしてる。 あとは、ステンレステープ→両側のテープガイド→インク受け→ヘッド→ベルト と 外して 清掃後、逆の手順で取り付け。 この間外したねじは、わずか計5本・・・さすがアメリカン、手が入らないなんてこ とは皆無でした。 国産だと、組み立てるのに悩んだりするんですが、実にシンプルな構造です。 メーカーに精密機械だから云々と脅かされましたが、「何処が?」と云った感じ。( 笑) ちょっと器用な人なら、問題なく出来ると思います。 問題は星形ドライバがいることでしょうか?3サイズくらい必要でした。 結果的に3,045円で直ってしまいました。 う〜ん・・・「1万くらいで交換します。」って看板出そうかしら(笑) 消して無理強いはしませんが、やってみる価値はありますね。 |
[4010] Re:HP330のベルト交換 | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <shoji@dance.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月29日20時37分 |
リンク | : |
(記事番号#4009へのコメント) makumaさんは No.4009「HP330のベルト交換」で書きました。 makumaさん、こんにちはMT_です。とりあえずおめでとうございます。 ところで、330のベルトですが今でも入手できるのですか? 実は、私は、先月ベルトが突如切れましたので(老朽化は確認してましたので予想は してましたが・・・)HPのサポートにTELで問い合わせたのですが、「部品の生 産が終了しているのでメーカーからは部品のみの提供は一切出来ない!」との回答が あり、結局ブラザー経由の出張修理を強いられてしまいました。 まあ、ベルトに加え、サーボモーターやプーリー他幾つかの部品も寿命が感じられ たのでそれらも含めての交換を希望してましたのでしかた無いのかも知れませんが、 大枚を出費しました。役5万。 話は変わりますが、今回気が付いたのですが、makumaさんには役立つかも知れません 。それは、ベルトの老朽化は半分以下しかいないということです。 つまり、ヘッドが咥え込んでいる手前側で、モーターが付く駆動側の右プーリーから ヘッドまでの部分しか老朽化していないということです。 今度、老朽してきてゴロゴロと鳴り出したら、ベルトを半回転させてやれば、裏側に なっていた部分が表に出てくるので、また、新品同様に使えると思います。 |
[4011] Re2:HP330のベルト交換 | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月29日21時57分 |
リンク | : |
(記事番号#4010へのコメント) MT_さんこんにちは。 >ところで、330のベルトですが今でも入手できるのですか? 私もHPのサポートにTELから始めましたが、簡単に紹介してくれましたよ。 多少たらい回しには合いましたが、生産終了とは云われませんでした。 実は以前、この板に書いたのですがDJ330はサポート終了になっています。 ですから断られるかなと思いつつ、だめ元の問い合わせでした。 最終的には、日本HPパーツセールス と云うところで発注となりましたが、 ここの電話番号とベルトのパーツ番号が分かれば発注出来ます。 (混乱を招くと行けないのでここにはあえて書きませんが。) アメリカ取り寄せとのことで、2〜3週間はかかると云われましたが、 実際には1週間くらいで届きました。 以前、修理で交換してもらったとき3.5万でしたから、その他パーツを含めば5万 は妥当でしょうか? ただ、その辺りの部品も自分で交換可能だと感じました。 (部品が手に入ればですが) まるで古き良き時代の自動車みたいです。(笑) 思わずいじってた頃を思い出しました。 >今度、老朽してきてゴロゴロと鳴り出したら、ベルトを半回転させてやれば、裏側 に >なっていた部分が表に出てくるので、また、新品同様に使えると思います。 なるほどその通りですね。(ナイスアイディア!!)外したベルトをみると確かにプ ーリー側は ほとんど傷んでいません。 でもカスが落ち始めたぐらいで入れ替えると良いかもしれません。 結構テンションがかかっているのであまり痛んでからだとベルトが崩れちゃうかも。 |
[3989] ドライバファイルが動作していません? | TOP INDEX |
投稿者 | : 建築用石材 |
登録日 | : 2003年8月26日17時30分 |
リンク | : |
ノートパソコンに電源を入れると、『画面上の項目を正しく表示するためのドライバ ファイルが動作していません。修復するには、正しいディスプレイをインストールす る必要があります。WindowsUpdateのWebサイトでドライバの更新情報を参照するか、 ディスプレイドライバの製造もとのWebサイトで確認してください。』と表示されま した。使っていたノートパソコンは、インターネットに接続するようにしていません 。違うパソコンでインターネットに接続するので、ダウンロードするような手段はあ りませんか?それをコピーして直すとか…。そんな方法があれば教えて下さい。デジ カメの映像を見ようとして、CD-ROMを入れたら、動かなくなり、再起動したら、こう なりました。確かに画面表示がおかしいです。アイコンがノートパソコンはNECのLaV ieL LL700R/7です。Meです。 |
[3996] Re:ドライバファイルが動作していません? | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <shoji@dance.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月27日0時8分 |
リンク | : |
(記事番号#3989へのコメント) 建築用石材さんは No.3989「ドライバファイルが動作していません?」で書きました 。 デジカメ画像のCD−ROMで・・・、聞いたことが有りませんが、OSが購入時の ままなら、カバーディスクからレストアできませんか?まして、スタンドアロンなら 、更新もしていないだろうし、買ったときのドライバで作動するはずです。 PS。コピーガードCD(音楽CDなどによくある・・)を違法コピーしたものを一 度でも挿入するとそのようなな症状になる場合があり、最悪PCが破損する恐れもあ ると警告があります。これには当てはまりませんよね? |
[3999] Re:ドライバファイルが動作していません? | TOP INDEX |
投稿者 | : 建築用 |
登録日 | : 2003年8月27日9時58分 |
リンク | : |
(記事番号#3996へのコメント) MT_さんは No.3996「Re:ドライバファイルが動作していません?」で書きました。 >建築用石材さんは No.3989「ドライバファイルが動作していません?」で書きました >。 > >デジカメ画像のCD−ROMで・・・、聞いたことが有りませんが、OSが購入時の >ままなら、カバーディスクからレストアできませんか?まして、スタンドアロンなら >、更新もしていないだろうし、買ったときのドライバで作動するはずです。 > >PS。コピーガードCD(音楽CDなどによくある・・)を違法コピーしたものを一 >度でも挿入するとそのようなな症状になる場合があり、最悪PCが破損する恐れもあ >ると警告があります。これには当てはまりませんよね? > 『カバーディスクからレストアできませんか?』とは、どういう意味でしょう…? 『まして、スタンドアロンなら〜』って? 別のパソコンでデジカメの画像をCD-ROMにコピーして、その画像を開こうとしたら、 『ドライバファイルが〜』と出てきて、文字化けというか、アイコンの表示がおかし くなりました。アイコンが大きくなって、角張った形になっているんです。デジカメ の画像をコピーすることは違法にならないですよね?どうやって直すんでしょうか? ということなんですけど…。 |
[4000] Re:ドライバファイルが動作していません? | TOP INDEX |
投稿者 | : おせっかい <osekkai@mon.com> |
登録日 | : 2003年8月27日10時31分 |
リンク | : |
(記事番号#3999へのコメント)建築用さんは No.3999「Re:ドライバファイルが動作していません?」で書きました 。 横から失礼します >どうやって直すんでしょうか?ということなんですけど…。 ドライバーが動作してないのですから 1)ドライバーの再インストール ダメなら 2)スキャンデスク・デフラグ それでも、ダメなら 3)OSの再インストール 操作方法はお近くの書店に、お使いのOSの解説本があると 思います |
[4001] 何となく分かりました・・・原因 | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <syojigtr@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月27日12時19分 |
リンク | : |
(記事番号#4000へのコメント)建築用さんの返答にて、何となく分かりました・・・。 ココの所続いているCD−Rへの書き込みの不理解が原因だと思います。 ご近所の「地球素材」さんのご質問同様かと・・・・。 「もぐ」さんも書かれている通り、Tさんの以前のレス#3972 をよく読んでください。 そもそも、書き込みメディアが「CD−ROM」であったり、まして、それに「コピ ー」した・・・などという表現をされている知識段階ではCDに関してのトラブルは 続発します。 えらそうに言うつもりは全く有りませんし、私も最初はそうでした・・。 これを機会に、雑誌や説明書をよくよんで理解を深めて下さい。 結果として、どのパソコンでもトラブル無く読み込めるCDを効率よく作成するには 、 1.WindowsXPを使用する(これ一番簡単!) 2.98やMEの場合は ・書き込みには「CDーR」を使う。(CDーROMでは無い・・) ・「CD−RW」は使わないこと。 ・ファイルはコピーしてはいけない。 ・ファイルは書き込むのです。 ・後の利用も考えるなら、トラックアットワンスで書き込む。 ・終了処理を施さない。 という結論にたどり着くはずです。 PS ところが、売ってるパソコンは簡単にCDにコピーできるようになっている為 、初めてだと、ついつい、エキスプローラなどからコピーしてしまうのです。しかし 、これをやってしまうと、そのCDは他のパソコンでは使用できないのです・・・。 |
[4002] Re:何となく分かりました・・・原因 | TOP INDEX |
投稿者 | : alpha |
登録日 | : 2003年8月27日14時2分 |
リンク | : |
(記事番号#4001へのコメント)すみません ファナライズ(終了処理)はしないほうがよいのですか? 前に使っていた外付けCDーRドライブのライティングソフトは 「他のCDドライブで読むときはファナライズしてください していない場合ドライブによっては読めない場合があります」とあっ たもので ・・・ 通常はしないまま(当然書き込み出来なくなるのですからしないに越したことは無い んですけど)にしておいてそういう場合のみする、と言うことでよろしいのでしょう か? |
[4004] 終了処理について・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <syojigtr@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月27日16時24分 |
リンク | : |
(記事番号#4002へのコメント)alphaさんに 書きました。 私の書き方が悪かったと思いますが、終了処理には「セッション」と「ディスク」が あったと思います。最近はXPでの書き込みばかりなので、少々ど忘れ気味ですが・ ・・。 セッションの終了処理は必ず行わないと、CD−ROMドライブでは読み込み出来ま せん。(但し、音楽CDプレーヤでは読み込めますが・・・) また、セッションの終了処理は、よほどオプションで設定しない限り、勝手に実行さ れているはずです。XPの標準機能でも、自動的に行っているようです。 そして、セッションの終了処理は行っても、セッションを追加して後から同じCDに データを書き込むことは可能です。ですので、このことは私の頭には有りませんでし た。 私が書いたのは、それでなくて、ディスク全体の終了処理のことです。このファナラ イズは行わなくてもCD−ROMドライブで読めます。今まででトラブッた経験も無 いですし・・・。そして、このファナライズを行うと、そのCDには、以後、一切の データの書き込み・消去は出来なくなります。私は、特別な場合しか、この処理はし ていません。XPの標準機能でも、この処理は行われていません。 少々、私の思い違いもあるかも知れませんが、そういうふうに理解してきました。ど うでしょうか? |
[4007] Re:終了処理について・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : alpha |
登録日 | : 2003年8月27日21時17分 |
リンク | : |
(記事番号#4004へのコメント)ご丁寧にありがとうございます >私の書き方が悪かったと思いますが、終了処理には「セッション」と「ディスク」が >あったと思います。 >セッションの終了処理は必ず行わないと、CD−ROMドライブでは読み込み出来ま >せん。(但し、音楽CDプレーヤでは読み込めますが・・・) >また、セッションの終了処理は、よほどオプションで設定しない限り、勝手に実行さ >れているはずです。XPの標準機能でも、自動的に行っているようです。 >そして、セッションの終了処理は行っても、セッションを追加して後から同じCDに >データを書き込むことは可能です。ですので、このことは私の頭には有りませんでし >た。 > >私が書いたのは、それでなくて、ディスク全体の終了処理のことです。このファナラ >イズは行わなくてもCD−ROMドライブで読めます。今まででトラブッた経験も無 >いですし・・・。そして、このファナライズを行うと、そのCDには、以後、一切の >データの書き込み・消去は出来なくなります。私は、特別な場合しか、この処理はし >ていません。XPの標準機能でも、この処理は行われていません。 > >少々、私の思い違いもあるかも知れませんが、そういうふうに理解してきました。ど >うでしょうか? セッションのことは判ってませんでした ありがとうございます おっしゃるとおり自動だったので(今確認してみました)意識してませんでした ただ私が以前使ってたライティングソフトがディスクをファナライズしてしまう設定 が標準だったのです そして取説にはファナライズしないと他のドライブで読めない場合があるとの注意書 き 海外製だったのでよく理解できてなかったのかもしれません (今手元に無いので確認できないのですが) ありがとうございました |
[4003] ドライバーの状態 | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月27日14時55分 |
リンク | : |
(記事番号#3989へのコメント) Meは触れたこと無いので自信ないのですが マイコンピュータを右クリック プロパティ ハードウェア デバイスマネージャー で ディスプレイアダプターに?マークが付いてますか? 付いてたら、ディスプレイアダプターのドライバーが壊れてます 直し方は(多分) ディスプレイアダプターをクリックして ドライバーをクリックすると メーカー名が表示されるので、メーカーのウェブからFDへでもダウンロードして ドライバーの更新をかければ良いと思うのですが。 多分外してるので、WindowsMeの修復セットアップは出来ないのでしょうか? 2000なら出来るのですが・・・・ |
[3990] CD-ROMにコピーはできたものの…。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月26日18時33分 |
リンク | : |
CD-ROMに図面をコピーして、そのファイルを開けるパソコンと開けないパソコンがあ るのでしょうか?現に、今、使用している3台のパソコンの内、Dynabookでコピーし た図面を開けるのは、NECのLaVieLで、もう1台のCOMPAQでは開けません。前者2台 はMeで、後者はWindows98です。何か関係しますか? |
[3992] Re:CD-ROMにコピーはできたものの…。 | TOP INDEX |
投稿者 | : もぐ |
登録日 | : 2003年8月26日19時38分 |
リンク | : http://www2.ocn.ne.jp/~makineko/ |
(記事番号#3990へのコメント) >CD-ROMに図面をコピーして、そのファイルを開けるパソコンと開けないパソコンがあ >るのでしょうか Tさんの以前のレス#3972 をよく読んでください。 |
[3998] Re:CD-ROMにコピーはできたものの…。 | TOP INDEX |
投稿者 | : alpha |
登録日 | : 2003年8月27日9時36分 |
リンク | : |
(記事番号#3992へのコメント) もぐさんは No.3992「Re:CD-ROMにコピーはできたものの…。」で書きました。 >>CD-ROMに図面をコピーして、そのファイルを開けるパソコンと開けないパソコンがあ >>るのでしょうか > > >Tさんの以前のレス#3972 >をよく読んでください。 Tさんが書かれてたようにパケットでコピーされてると思うんですけど ライティングソフトを確認してみてください (フォーマットしたならパケットライト) 例えばB’Sレコーダー(通常の書き込み)とB’Sクリップ(パケット)と言う風 に分かれてると思うのですが (相性があるのでライティングソフトとパケットライトはセットもんになってますが ) もしかパケットではないならファナライズしてみてください(追加書き込みは出来な くなります) ライティングソフトによってはそれをしないと他のCDドライブで読めないタイプが あったと思います はずしてたらすみません |
[3984] ms-dosモードで起動したいのですが | TOP INDEX |
投稿者 | : maebaya |
登録日 | : 2003年8月26日1時30分 |
リンク | : |
久しぶりに質問します。 Windows_meを使用しているのですが。「スタート→windowsの終了」で「MS-DOSモー ドで起動する」が無いのですがどなたか方法ご存じの方教えて下さい。 MS-DOSプロンプトから「scanreg/fix」コマンドを実行したいのですが、windowsが起 動していると(アクセサリ→MS-DOSプロンプトでは)PCが正常に再起動できませんでし た。 |
[3985] WinMEにはms-dosモードでの起動はないので..この方法で | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月26日5時39分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3984へのコメント) WinMEはMS-DOSでの起動は フロッピーディスクにWinME起動ディスクを作成 しないと起動することができません. [WinMEのFD起動ディスクの作成方法] 1. フロッピーディスクをフロッピードライブにセットします. 2. [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から 「アプリケーションの追加と削除」を起動します. 3. [起動ディスク] タブをクリックし、「ディスクの作成」ボタンを クリックします. これで FDのWinMEの起動ディスクを作成できます. [SCANREGの起動] 1. Windows Me の起動ディスクを FDドライブにセットして PC を起動し ます. 2. ヘルプ(青い画面)が起動したら、Alt キーを押しながら、F、X キーを 順に押します. 3. 次に実行したいコマンドを入力して実行できます. 例えば A:\> と表示されてコマンド入力待ちになっていますのでそのまま SCANREG /RESTORE と入力して Enterキー を押す. 補足) SCANREG /FIX 等 [WinMEでのスタートアップメニュー表示] 1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行します. 2. [全般] タブの「詳細設定」ボタンをクリックします. 3. 「スタートアップメニューを使用可能にする」にチェックします. 4. 「OK」を2回クリックします. 5. WinMEを再起動するとメニューが表示されます. 以上はあくまでも個人の責任範囲で処理して下さい. |
[3993] そうだったのか | TOP INDEX |
投稿者 | : maebaya |
登録日 | : 2003年8月26日19時56分 |
リンク | : |
(記事番号#3985へのコメント) ありがとうございます、早速試してみます。 |
[3995] 解決されたようですけど、一応、今後の参考の為に。 | TOP INDEX |
投稿者 | : T |
登録日 | : 2003年8月26日23時35分 |
リンク | : |
(記事番号#3993へのコメント) Meの場合、起動FDを使う方法の他に、下記方法でも「レジストリ修復」はできる筈で す。 スタート→ファイル名を指定して実行→ scanregw /fix →実行 (実行終了後、再起動となったと思います。) scanregw と /fix の間には半角スペースが空きます。 また、全て半角文字で入力してください。wを忘れないように。 (このやり方ができるのはMeだけです。98等ではできません。) |
[3997] 助かりました | TOP INDEX |
投稿者 | : maebaya |
登録日 | : 2003年8月27日3時47分 |
リンク | : |
(記事番号#3995へのコメント) うまくいきました、ありがとうございました。 |
[3988] PC-98のモニター調整は? | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月26日16時7分 |
リンク | : |
古〜い話なんですが、PC-98のモニター出力周波数調整(変更)ってどのキー押すん でしたっけ? 確かどれかキーを押したまま起動するんだと記憶しているのですが思い出せません。 未だ現役で使ってらっしゃる方が居まして、モニター取り替えたら移らなくなった。 と質問受けまして、昔さんざやったのですが、すっかり簡単PC-AT機に慣れまして忘 却の彼方です。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 |
[3991] Re:PC-98のモニター調整は? | TOP INDEX |
投稿者 | : もぐ |
登録日 | : 2003年8月26日19時36分 |
リンク | : http://www2.ocn.ne.jp/~makineko/ |
(記事番号#3988へのコメント) >古〜い話なんですが、PC-98のモニター出力周波数調整(変更)ってどのキー押すん >でしたっけ? >確かどれかキーを押したまま起動するんだと記憶しているのですが思い出せません。 98メニューの事でしょうか? (ソフトディップスイッチ切り替え) でしたらHELPを押しながら電源オンですが・・ 外してたらすいません |
[3994] 有り難うございました。 | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月26日20時48分 |
リンク | : |
(記事番号#3991へのコメント) 有り難うございました。 早速連絡したら、説明書に載ってたそうで「GRFH押しながら電源ON」だったそうです 。 お騒がせしました。 しばらく使わないと忘れるもんですね。 |
[3975] JW-C(DOS)データをJWW(WIN)で使用できますか?(本文なし) | TOP INDEX |
投稿者 | : さとこ <htakase@furex.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月22日17時18分 |
リンク | : |
[3976] Re: JW-C(DOS)データをJWW(WIN)で使用できますか? | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月22日17時26分 |
リンク | : |
(記事番号#3975へのコメント) そのまま使えますし、JWWでJWC形式で保存することも出来ます。 ただし、JWC形式で保存した場合、JWW特有の機能(ソリッド図形寸法図形など)は失 われます。 また、精度の問題で若干のずれ(1/1000程度)のずれが発生することがあります。 当然、JWW形式の図面はJWC(DOS版)では開けません。 |
[3981] Re: JW-C(DOS)データをJWW(WIN)で使用できますか? | TOP INDEX |
投稿者 | : さとこ <htakase@furex.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月25日19時52分 |
リンク | : |
(記事番号#3976へのコメント) makumaさんは No.3976「Re: JW-C(DOS)データをJWW(WIN)で使用できますか?」で書 きました。 >そのまま使えますし、JWWでJWC形式で保存することも出来ます。 > >ただし、JWC形式で保存した場合、JWW特有の機能(ソリッド図形寸法図形など)は失 >われます。 >また、精度の問題で若干のずれ(1/1000程度)のずれが発生することがあります。 > >当然、JWW形式の図面はJWC(DOS版)では開けません。 > ありがとうございました。 |
[3978] ネットワークコンピュータ | TOP INDEX |
投稿者 | : 山田 |
登録日 | : 2003年8月23日16時50分 |
リンク | : |
win98seで最初にネットワークを設定しました。コンピュータ名を変えたら、元のコ ンピュータ名のネットワークのアイコンが残ってしまい、どうやって消せばいいのか わかりません・・・。どなたか助けて!! |
[3979] Re:ネットワークコンピュータ | TOP INDEX |
投稿者 | : T |
登録日 | : 2003年8月25日9時41分 |
リンク | : |
(記事番号#3978へのコメント) >win98seで最初にネットワークを設定しました。コンピュータ名を変えたら、元のコ >ンピュータ名のネットワークのアイコンが残ってしまい、どうやって消せばいいのか >わかりません・・・。どなたか助けて!! 消し方は忘れましたが(F5で更新かけるだけじゃダメだったかな?)、別に問題ないと 思います。 新しい名前のもできたのですよね?すぐではないかもしれませんが。 前の名前のはいずれ消えるでしょう。 (接続切れても、一定期間はアイコンが残るようになっているだけかと思います。) もう問題なくなってますよね。きっと。 |
[3980] Re:ネットワークコンピュータ | TOP INDEX |
投稿者 | : 山田 |
登録日 | : 2003年8月25日13時32分 |
リンク | : |
(記事番号#3979へのコメント) Tさんは No.3979「Re:ネットワークコンピュータ」で書きました。 >>win98seで最初にネットワークを設定しました。コンピュータ名を変えたら、元のコ >>ンピュータ名のネットワークのアイコンが残ってしまい、どうやって消せばいいのか >>わかりません・・・。どなたか助けて!! > >消し方は忘れましたが(F5で更新かけるだけじゃダメだったかな?)、別に問題ないと >思います。 >新しい名前のもできたのですよね?すぐではないかもしれませんが。 >前の名前のはいずれ消えるでしょう。 > >(接続切れても、一定期間はアイコンが残るようになっているだけかと思います。) > >もう問題なくなってますよね。きっと。 おっしゃる通りアイコンは今日になって消えていました。 ありがとうございました。 |
[3970] OEの添付ファイルで少し教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : momonnga |
登録日 | : 2003年8月20日21時34分 |
リンク | : |
初歩的なことかもしれませんが 添付ファイルを受信します。たとえば1MB それを 添付ファイルの保存で別の場所に保存します でもOEには添付ファイルが残っていますよね(当然) その場合パソコン内のデータ量は 2MB なんでしょうか。 送信の場合も同じでしょうかね でもOEの中に、たとえばJWWファイルとしてはないんですよね?? 実は自分はバックアップみたいなつもりでメールを保存しています いつでも送られてきたまま デフォルトのものが再度使えますんで でも HD がどんどん減っていくんじゃないかな???????? 単純な疑問ですが |
[3971] Re:OEの添付ファイルで少し教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <shoji@dance.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月20日23時50分 |
リンク | : |
(記事番号#3970へのコメント) momonngaさんは No.3970「OEの添付ファイルで少し教えてください」で書きました。 ご想像の通りで、重複したファイルが残ることになりますよね。 でも、最近のPCのHDは最低でも20G有りますし、多いものでは120G積んで いるモデルも有りますので、JWWデータ程度のファイルがいくら重複していてもH Dを圧迫する原因にはならないのが現状です。 しかし、イージーミスのためのバックアップとしては有効ですが、そもそも同じHD 内にバックアップしても本当の意味のバックアップとは言いがたいので、外付けのH Dを買って、そちらにバックアップするほうがよいかと思います。 バックアップは異なるメディアに取らないと・・・。 |
[3973] Re:OEの添付ファイルで少し教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月21日15時41分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3970へのコメント) >添付ファイルを受信します。たとえば1MB >それを 添付ファイルの保存で別の場所に保存します HDDに保存したデータは最終的にはCD-R/RWに保存することをお勧めします. >でもOEには添付ファイルが残っていますよね(当然) OEで受信したメールは削除していますか ? 削除しないとかなりな量になります. 添付ファイルの保存だけでいい場合は受信メールを削除することをお勧め します. 送信済みメール, 受信済みメールを保存した場合は Win98とXPではちょっと違いますが XPの場合は C:\Documents and Settings\ログオンユーザー名\Application Data\Identitiesのフ ォルダ毎どこかに保存してください. 何か合った場合はエクスポートすることが出来ます. Win98の場合は C:\Windows\ApplicationData\Identities です. >その場合パソコン内のデータ量は 2MB なんでしょうか。 >送信の場合も同じでしょうかね 当然倍になると考えていいと思います. (正確にはちょっと違いますが) >でもOEの中に、たとえばJWWファイルとしてはないんですよね?? その様に理解していた方がいいと思います. 先に説明したように OE のデータ(Identities)を保存しているので後で エクスポート出来ます. >実は自分はバックアップみたいなつもりでメールを保存しています >いつでも送られてきたまま デフォルトのものが再度使えますんで >でも HD がどんどん減っていくんじゃないかな???????? OEのデータ(Identities)を保存した後 受信,送信フォルダのメールを削除 することで HDD が肥大化することは防げると思います. 参考としてください. |
[3977] Re:OEの添付ファイルで少し教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : momonnga |
登録日 | : 2003年8月22日21時14分 |
リンク | : |
(記事番号#3973へのコメント) ありがとうございました このレスはプリントアウトして保存ですね。 もやもやが晴れたみたいです お世話になりました。 |
[3964] 新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月20日13時18分 |
リンク | : |
新しく買ってきたCD-ROMに図面ファイルをコピーしようとすると、 『○○○を作成または置換できません:アクセスできません。 ディスクがいっぱいでない、書き込み禁止されていない。 またはファイルが使用中でないかどうか確認してください』と、分かるような分から ないような文面が出てきます。『ディスクがいっぱいでない』や『書き込み禁止され ていない』といった文面は何のことでしょうか?10枚セットで買ったうち、9枚が使 用出来ないんですが…。無意識のうちに何かしたのでしょうか? パソコンは詳しくないのですが、使用しているPCは、 DynaBook1024・1400でWindows Meです。 |
[3965] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : おせっかい <osekkai@mon.com> |
登録日 | : 2003年8月20日14時13分 |
リンク | : |
(記事番号#3964へのコメント) 地球素材さんは No.3964「新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません 。」で書きました。 >新しく買ってきたCD-ROMに図面ファイルをコピーしようとすると、 もちろん、CDライティングソフトをお使いですよね ソフトメーカーのFAGをご覧になられてみてはいかがですか |
[3966] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月20日15時7分 |
リンク | : |
(記事番号#3965へのコメント) >もちろん、CDライティングソフトをお使いですよね >ソフトメーカーのFAGをご覧になられてみてはいかがですか 全くの素人ですみませんが、CDライティングソフトとは何ですか? ソフトメーカーのFAGって?お教え下さい。 ※10枚のCD-ROMのうち、1枚にはコピー出来るんですけど…。 |
[3967] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : おせっかい <osekkai@mon.com> |
登録日 | : 2003年8月20日15時57分 |
リンク | : |
(記事番号#3966へのコメント) 地球素材さんは No.3966「Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできませ ん。」で書きました。 http://yougo.ascii24.com/gh/26/002602.html どのようにコピーされたか存じませんが、CD-R(RW)の説明書をお読みください |
[3968] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月20日16時20分 |
リンク | : |
(記事番号#3967へのコメント) はあ…。 |
[3969] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : alpha |
登録日 | : 2003年8月20日20時27分 |
リンク | : |
(記事番号#3964へのコメント) 地球素材さんは No.3964「新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません 。」で書きました。 >新しく買ってきたCD-ROMに図面ファイルをコピーしようとすると、 >『○○○を作成または置換できません:アクセスできません。 >ディスクがいっぱいでない、書き込み禁止されていない。 >またはファイルが使用中でないかどうか確認してください』と、分かるような分から >ないような文面が出てきます。『ディスクがいっぱいでない』や『書き込み禁止され >ていない』といった文面は何のことでしょうか?10枚セットで買ったうち、9枚が使 >用出来ないんですが…。無意識のうちに何かしたのでしょうか? >パソコンは詳しくないのですが、使用しているPCは、 >DynaBook1024・1400でWindows Meです。 1枚は今でも使えるのですか?(追加書き込みで) 何しか書込みが出来ない状態(ディスク=CD=R、またはファイルのプロテクトなど )の警告です ドライブとの相性もあります 違うメーカーのCDーR(ROMじゃないですよー)も試してみましたか? |
[3972] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : T |
登録日 | : 2003年8月21日15時30分 |
リンク | : |
(記事番号#3964へのコメント) Xpと違い、MeにはOS自体に書込機能はない筈です。 市販(またはドライブに付いてきた)の書込ソフトを使用している筈ですが、何を使っ ているか、また、どういう手順で書込しているか、それが判らなければ、誰も助言で きないと思います。 もう少し、その辺を書いて下さい。 まず、基本的な言葉の問題ですが、CD-ROMには書込はできません。 なので購入された物はCD-Rか、CD-RWかだと思います。 CD-RまたはCD-RWへの書込方法にも種類があります。 例えば、ディスクアットワンス,トラックアットワンスなどの方法と、パケットライ トという方法です。 前者2方法はライティングソフトを用いて書込します。 ディスクアットワンスは一回きり、トラックアットワンスは空いている部分を後で追 記可能です。 これらの方法で書込したディスクは大抵、他のPCでも読み込めます。 後者のパケットライトという方式は、それようのソフトを常駐させる事で、エクスプ ローラ上でファイル操作するような感覚で書き込めるらしいです(すみません。やっ た事はないです。) これは、ファイルの追記等がやりやすいらしいです。 ですが、事前にフォーマットが必要です。 また、この方式で書込したファイルは対応するソフトを常駐しているマシンでないと 読めません。 また、メーカによって互換性も怪しいらしいです。(direct-CD とか、パケットマン とかって、別?) 恐らく、後者の方式で行っていて、フォーマットしてあるのが、一枚だけなのかと推 察しているのですが・・・・ |
[3974] Re:新しく買ったCD-ROMの10枚のうち9枚がコピーできません。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月22日10時19分 |
リンク | : |
(記事番号#3972へのコメント) そうなんです、Tさん。基本に戻ろうと、取設を読んでいたら、普通に書いてありま した。フォーマットしたら、コピー出来たんです。それまで、普通にコピーしていた のに、突然何故?って、慌ててしまって…。お騒がせしました。ありがとうございま した。 |
[3962] Outlook Expressの受信トレイで削除できない!! | TOP INDEX |
投稿者 | : metal |
登録日 | : 2003年8月19日14時25分 |
リンク | : |
Outlook Expressの受信トレイで削除できません。 出会い系からのメールが届くそうです。これが、原因でしょうか? (私のPCではなく、支店からの電話の問い合わせでした。) |
[3963] IE6 SP1の再インストールで解決です。すみませんでした。(本文なし) | TOP INDEX |
投稿者 | : metal |
登録日 | : 2003年8月20日12時48分 |
リンク | : |
(記事番号#3962へのコメント) |
[3960] JWWで作成した図形(マーク)をExcelにコピーできますか?(本文なし) | TOP INDEX |
投稿者 | : 地球素材 |
登録日 | : 2003年8月19日13時3分 |
リンク | : |
[3961] Re:JWWで作成した図形(マーク)をExcelにコピーできますか? | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月19日14時0分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3960へのコメント) Jwwで作成した図形を読み込んでExcelに取り込む方法はあります. 私のHPの "CADに便利な作品集紹介" をクリックして 4. 【JWW図面をExcel/Wordに貼り付け】 ■JwwToMF版 ■jwwClipper版 をクリックして下さい. JwwToMF と jwwClipper の二つのソフトを紹介していますので参考にして 下さい. |
[3932] WIN2000 XPについて | TOP INDEX |
投稿者 | : momonnga |
登録日 | : 2003年8月2日20時44分 |
リンク | : |
久しぶりに投稿させていただきます。いつも皆さんの話を参考にさせていただいてい ます。 語り尽くされている話題とは思いますが皆さんのご意見をお聞かせください。 最近winXPproのプレインストールされているhpcompaqのパソコンを購入したんですが (実はwin2000で注文したんですが手違いでこうなってしまいました) こちらで2年ほど前から色々ご指導いただき2000に移行してなれてきていましたので 2000に変えてしまいたいのですがでもせっかくだから最新?のXPを使ってみようか とても迷っています。両方とも入れとけば戸も思うんですが 2000に移行するとき 98と両方あっても98はほとんど使わなかったものでHDの無駄使いかなとも思います し。 結構悩んでいます どなたかご意見をお聞かせください。 (もちろんライセンスはちゃんとしますよ) |
[3935] Re:WIN2000 XPについて | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月3日23時3分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3932へのコメント) momonngaさんは No.3932「WIN2000 XPについて」で書きました。 >久しぶりに投稿させていただきます。いつも皆さんの話を参考にさせていただいてい >ます。 > >語り尽くされている話題とは思いますが皆さんのご意見をお聞かせください。 >最近winXPproのプレインストールされているhpcompaqのパソコンを購入したんですが > >(実はwin2000で注文したんですが手違いでこうなってしまいました) >こちらで2年ほど前から色々ご指導いただき2000に移行してなれてきていましたので > >2000に変えてしまいたいのですがでもせっかくだから最新?のXPを使ってみようか > >とても迷っています。両方とも入れとけば戸も思うんですが 2000に移行するとき >98と両方あっても98はほとんど使わなかったものでHDの無駄使いかなとも思います >し。 >結構悩んでいます >どなたかご意見をお聞かせください。 >(もちろんライセンスはちゃんとしますよ) 現在使用している周辺機器がXPに対応していることをご確認して下さい. XPはまだ公開されてから期間が短いためWin2000と比べると周辺機器のドライ バーは安定していないものもあります. Win2000/XPどちらでも問題ないと思います. 今後のことを期待されるのであればXPでいいのではないでしょうか ? XPもかなり安定しています. |
[3959] Re:WIN2000 XPについて | TOP INDEX |
投稿者 | : momonnga |
登録日 | : 2003年8月12日21時24分 |
リンク | : |
(記事番号#3935へのコメント) N.Misumiさん とてもお礼が遅くなり申し訳ありませんでした ちょっとバタバタで、買いたてのパソコンも眠っていました とりあえずwin2000でいこうと思っています。(XPもそのままで) いずれはXPが主流になるんでしょうね。 それともまた新しいwindows?? アドバイスありがとうございました。 |
[3958] WORDのXPで封筒の縦書きで郵便番号を入れたい!! | TOP INDEX |
投稿者 | : かりんちゃんのママ |
登録日 | : 2003年8月11日16時21分 |
リンク | : |
こんにちは。 ワードのXPで封筒に宛名書き印刷をしたいと思います。 @封筒を縦にし、(文字も縦書き) A郵便番号をリストから差込印刷をしたいのですが、 どなたかヒントいただけませんか? |
[3956] 木3階建ての上に屋上を! | TOP INDEX |
投稿者 | : 都筑の星 <mken0418@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月9日14時29分 |
リンク | : |
木造3階建ての上に屋上を作る場合、建築面積の1/8までなら階数に入らない・北 側斜線では高さに入る等々は解るのですが、10mを越えない為に、塔屋ではなく3 階バルコニ−から外階段で屋上に上がりたいのですが・・・ 1.バルコニ−の防水を切らない、外階段の設置方法はあるか? 2.螺旋状のアルミ外階段は既製品で無いか? 3.屋上の手摺をタテ格子にすれば高さが10mを越えても良いか? などなど、よく見かけるこの形状は法的にどのような形で確認申請されているのでし ょうか? 教えてくだされ−−−! |
[3957] Re:木3階建ての上に屋上を! | TOP INDEX |
投稿者 | : MT_ <shoji@dance.ne.jp> |
登録日 | : 2003年8月9日22時30分 |
リンク | : |
(記事番号#3956へのコメント) 都筑の星さんは No.3956「木3階建ての上に屋上を!」で書きました。 10mを越えない為に・・・・ 日影規制に掛らないためでしょうか? 塔屋・手摺は必ずしも其の場合の高さには算入されないはずだと思いますが? 地方ごとに解釈は違いますので、審査機関に確認することが唯一の方法です。 |
[3937] Nec MultiWriterのWinXP用のドライバを探しています | TOP INDEX |
投稿者 | : momoden <tacchan@cool.interq.or.jp> |
登録日 | : 2003年8月5日11時25分 |
リンク | : |
いつもお世話になっています。 Nec MultiWriter 1000LW(プリンタ)のWinXP用のドライバが フリーソフトで存在するそうですが、ご存じないでしょうか よろしくご教授のほど |
[3938] Re:Nec MultiWriterのWinXP用のドライバを探しています | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月5日17時57分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3937へのコメント) momodenさんは No.3937「Nec MultiWriterのWinXP用のドライバを探しています」で 書きました。 > いつもお世話になっています。 > > > Nec MultiWriter 1000LW(プリンタ)のWinXP用のドライバが >フリーソフトで存在するそうですが、ご存じないでしょうか > > よろしくご教授のほど > この機種のドライバーはXPの標準プリンタが用意されていないですか ? プリンタ追加でXP標準でメーカ名で NEC を選択してみて下さい. 外していたらすみません. |
[3940] Re:Nec MultiWriterのWinXP用のドライバを探しています | TOP INDEX |
投稿者 | : momoden <tacchan@cool.interq.or.jp> |
登録日 | : 2003年8月6日11時26分 |
リンク | : |
(記事番号#3938へのコメント) > >この機種のドライバーはXPの標準プリンタが用意されていないですか ? >プリンタ追加でXP標準でメーカ名で NEC を選択してみて下さい. > >外していたらすみません. > XPの標準ドライバはありません。 NECのホームページで調べるとドライバは無く、他機種の ドライバで試してもだめでした。 |
[3941] PC-PRモードでの印刷では | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月6日11時42分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3940へのコメント) momodenさんは No.3940「Re:Nec MultiWriterのWinXP用のドライバを探しています」 で書きました。 >> >>この機種のドライバーはXPの標準プリンタが用意されていないですか ? >>プリンタ追加でXP標準でメーカ名で NEC を選択してみて下さい. >> >>外していたらすみません. >> > >XPの標準ドライバはありません。 >NECのホームページで調べるとドライバは無く、他機種の >ドライバで試してもだめでした。 この機種は PC-PRモードは搭載されていないのですか ? (別途カードを増設しているとか) XP標準の NEC MultiWriter 1000EW NPDL のドライバーではだめですか? また PC-PR201モードの機種のドライバーであればパラレルポートでの印 刷は問題なく動作しませんか ? NEC社であれば代用できるドライバーは用意されているように思いますが? 参考として下さい. |
[3946] Re:PC-PRモードでの印刷では | TOP INDEX |
投稿者 | : momoden <tacchan@cool.interq.or.jp> |
登録日 | : 2003年8月7日9時52分 |
リンク | : |
(記事番号#3941へのコメント) >この機種は PC-PRモードは搭載されていないのですか ? >(別途カードを増設しているとか) 搭載なしです。 >XP標準の NEC MultiWriter 1000EW NPDL のドライバーではだめですか? >また PC-PR201モードの機種のドライバーであればパラレルポートでの印 >刷は問題なく動作しませんか ? 色々なドライバで試しましたが、だめでした >NEC社であれば代用できるドライバーは用意されているように思いますが? 無いようです > >参考として下さい. ありがとうございます。 |
[3948] これでは如何でしょう | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月7日12時34分 |
リンク | : |
(記事番号#3937へのコメント) http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODU LE_NO=2937 |
[3949] 二行に分けられてます! | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月7日12時38分 |
リンク | : |
(記事番号#3948へのコメント) 2行になってるので、くっつけてURLに入力して下さい ↓から http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODU LE_NO=2937 ↑までは、一行です |
[3955] Re:これでは如何でしょう | TOP INDEX |
投稿者 | : momoden <tacchan@cool.interq.or.jp> |
登録日 | : 2003年8月8日17時27分 |
リンク | : |
(記事番号#3948へのコメント) >http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODU >LE_NO=2937 > ありがとうございます。 早速試してみましたが、だめでした。 サポートしていないプリンタのメッセージが出ました |
[3942] インターネットの標準設定がかわらないんです。 | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO |
登録日 | : 2003年8月6日13時37分 |
リンク | : |
みなさん、こんにちは。NAOです。 2〜3日前から、インターネットに接続すると、訳のわからない外国サイト につながってしまします。 インターネットオプションで設定を変えると、その時はいいのですが、 コンピューターを再起動すると、また、そのサイトにつながります。 履歴やWEBを削除してもダメです。 インターネットエクスプローラーをインストールしなおしてもダメで、 もう、お手あげです。 どうしてでしょうか? それと、インターネットエクスプローラーってアンインストール出来ないんでしょう か? よろしくお願いいたします。 |
[3943] Re:インターネットの標準設定がかわらないんです。 | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月6日17時52分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3942へのコメント) レジストリで調整して下さい. でも何かのソフトにより変更されていますので注意して下さい. Winn98/98SE/ME/XPであれば MSCONFIG を起動してスタートップでおかしい ソフトがないかご確認して下さい. 1. <スタート>メニュー → <ファイル名を指定して実行(R)> を選び [名前] 欄に [regedit] と入力して <OK> をクリックし、レジストリエディタを 起動します。 2. HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Internet Explorer \ Main キー を開きます。 3. 右ウィンドウの [Default_Page_URL] という文字列アイコンをダブルクリ ックし、好みのURLを登録してください。 4. インターネットオプションを起動し、<標準設定>ボタンを押します。 先ほど登録した URLがスタートページになります。 |
[3945] Re:インターネットの標準設定がかわらないんです。 | TOP INDEX |
投稿者 | : NA0 |
登録日 | : 2003年8月7日9時50分 |
リンク | : |
(記事番号#3943へのコメント) N.Misumiさん、いつもありがとうございます。 >レジストリで調整して下さい. >でも何かのソフトにより変更されていますので注意して下さい. >Winn98/98SE/ME/XPであれば MSCONFIG を起動してスタートップでおかしい >ソフトがないかご確認して下さい. あの〜、せっかく御返事いただきましたのに、MSCONFIGの起動がわかりません。 WIN2000だから、ないのでしょうか。 >1. <スタート>メニュー → <ファイル名を指定して実行(R)> を選び [名前] > 欄に [regedit] と入力して <OK> をクリックし、レジストリエディタを > 起動します。 >2. HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Internet Explorer \ Main キー >を開きます。 > >3. 右ウィンドウの [Default_Page_URL] という文字列アイコンをダブルクリ > ックし、好みのURLを登録してください。 >4. インターネットオプションを起動し、<標準設定>ボタンを押します。 > 先ほど登録した URLがスタートページになります。 は〜い、確認しました〜。 でも、http://www.msn.co.jp/home.armx になっていました。 が。 インターネットエクスプローラー起動すると今日は”ページが表示できません” になっていました。 インターネットオプションを起動し、<標準設定>ボタンを押しますと、 http://%77%77%77%2e%63%6f%6f%6c%77%77%77%73%65%61%72%63%68%2e%63%6f%6d/%7a/% 61・・っと、延々と長々とアドレスが設定されてしまいます。 ? |
[3947] ブラウザ変えてみては? | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月7日12時25分 |
リンク | : |
(記事番号#3945へのコメント) 1.ブラウザを変える http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html ここから、ネットスケープナビゲータがダウンロード出来ますから、インストールし て IEを使わないと言うのは如何でしょう?お気に入りは問題なくインポートできます 我が家では、私がネットスケープ、嫁さんがIEでしたが最近ネットスケープでブラ ウジングしてます。 ソフトのオンラインバージョンアップとかに使いますから、IEを削除することは出 来ないと思います。 2.書き換えしてるプログラムの自動実行を止める (1)マイコンピュータ---Cドライブ----Documents and settings---All Users-スタ ーメニュー----プログラム---スタートアップとたどり、訳のわからない物が有った らゴミ箱へ (2)マイコンピュータ---Cドライブ----Documents and settings---Naoさんのログイ ンID---スターメニュー----プログラム---スタートアップとたどり、訳のわからない 物が有ったらゴミ箱へ (3)以下のURLから「窓の手」をダウンロードし、インストールする http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html 起動したら、自動実行のアイコンをクリック 現在の自動実行プログラムを、実行しない様に設定 設定反映し、マシンが再起動したら、IEのアイコンを右クリックし(実行してはい けない) プロパティで、IEが起動したとき初めに行くお気に入り(なんて言うんでしたっけ )を、「建築資料館」にでもします(ヨイショ!っと) 次に念のため (4)IEを起動し、以下のサイトから Ad-Awareのスタンダードを入手しインストール http://www.dream-seed.com/server/spy.html 走らせるとスパイプログラムがリストアップされますから、全部消します 以上は、ウィルルスに感染してないのを条件です。 時間無いので、以上までです。 |
[3950] Re:ブラウザ変えました | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO |
登録日 | : 2003年8月7日17時24分 |
リンク | : |
(記事番号#3947へのコメント) あきちゃんさん、いつもお世話かけてすいません。 >1.ブラウザを変える >http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html >ここから、ネットスケープナビゲータがダウンロード出来ますから、インストールし >て >IEを使わないと言うのは如何でしょう?お気に入りは問題なくインポートできます さっそく変えました。なんか、快適で〜す。 ありがとうございます。 >2.書き換えしてるプログラムの自動実行を止める >(1)マイコンピュータ---Cドライブ----Documents and settings---All Users-スタ >ーメニュー----プログラム---スタートアップとたどり、訳のわからない物が有った >らゴミ箱へ >(2)マイコンピュータ---Cドライブ----Documents and settings---Naoさんのログイ >ンID---スターメニュー----プログラム---スタートアップとたどり、訳のわからない >物が有ったらゴミ箱へ やってみました。でも、どれがいらないのか・・! >(3)以下のURLから「窓の手」をダウンロードし、インストールする >http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html >起動したら、自動実行のアイコンをクリック >現在の自動実行プログラムを、実行しない様に設定 >設定反映し、マシンが再起動したら、IEのアイコンを右クリックし(実行してはい >けない) >プロパティで、IEが起動したとき初めに行くお気に入り(なんて言うんでしたっけ >)を、「建築資料館」にでもします(ヨイショ!っと) ためしてみました。自動実行のプログラムを実行しなしようにして、 再起動すると、ひとつだけ勝手に自動されているものがありました。 synchronization manager ってかいてました。 インターネットで検索してみると、なんだかウイルスなのかな? という記述がありました。 ノートンセキュリティーで常に最新の定義で1週間に一回はスキャンしているけど なにも感染していないようです。 ほうっておいていいものやら、悪いものやら。はて、どうしたものか。 >(4)IEを起動し、以下のサイトから Ad-Awareのスタンダードを入手しインストール > >http://www.dream-seed.com/server/spy.html >走らせるとスパイプログラムがリストアップされますから、全部消します > >以上は、ウィルルスに感染してないのを条件です。 >時間無いので、以上までです。 は〜い。時々やってま〜す。 |
[3951] Re:ブラウザ変えました | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月7日22時42分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3950へのコメント) >synchronization manager ってかいてました。 >インターネットで検索してみると、なんだかウイルスなのかな? >という記述がありました。 これはWin2000のシステムの一部だと記憶しています. 外してはいけないモジュールです. レジストリエディタ(regedit)で下記を開いて HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows \CurrentVersion\Run [標準] と [Synchronization Manager] 以外の任意の常駐プログラムの キーを削除します. LOADQMが自動起動していますのでこれは削除して下さい. スパイウエアの一つといわれています. (MSが自動で組み込みます.) 上記の操作は個人の責任範囲で行って下さい. 不安な場合は このキーに登録されている内容をここに貼り付けて下さい. ある程度判断できます. フリーソフトでいじくるツールが興起されていますのでこちらを使用して 削除する方法もあります. |
[3952] 大丈夫のようですが、書いてみました。 | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO |
登録日 | : 2003年8月8日9時16分 |
リンク | : |
(記事番号#3951へのコメント) N.Misumiさん、いつもありがとうございます。NAOです。 > >これはWin2000のシステムの一部だと記憶しています. >外してはいけないモジュールです. そうなんですか。Misumiさんに聞いてよかった。 悩んでしましました。 >レジストリエディタ(regedit)で下記を開いて >HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows >\CurrentVersion\Run > >[標準] と [Synchronization Manager] 以外の任意の常駐プログラムの >キーを削除します. > >LOADQMが自動起動していますのでこれは削除して下さい. >スパイウエアの一つといわれています. (MSが自動で組み込みます.) > >不安な場合は このキーに登録されている内容をここに貼り付けて下さい. >ある程度判断できます. > 内容をみてみると以下のようになっていました。 (標準) REG_SZ (値の設定なし) ccApp REG_SZ "C:\Program File\Common File\Symantec Shared ccRegVfy REG_SZ "C:\Program File\Common File\Symantec Shared Synchronization REG_SZ mobsync.exe/logon Symantecはウイルスシールドだと思うし、SynchronizationはMisumiさんの言われる ように問題なければ、大丈夫のようです。 が、一応書いてみました。 あきちゃんさんの言われるようにブラウザをかえて、いまでは快適です。 みなさん。ありがとうございました。 NAO でした! |
[3953] 放っておきましょう | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年8月8日10時48分 |
リンク | : |
(記事番号#3950へのコメント) >>2.書き換えしてるプログラムの自動実行を止める | >やってみました。でも、どれがいらないのか・・! 初め(OSインストールした時)。スタートアップは空の筈です。 その後、アプリケーションを組み込むたび何かが、次々と起動時 自動起動する様になって行くのです。ほとんどは、無くても困らない 物の筈です。ディスクトップに「邪魔者」とか言うフォルダー作って スタートアップの中身を一旦全部移動して、起動して不都合があるとき 戻せばいいのです。元々空で起動してたのですから、空にして起動しな くなる事はありません。 ・ちゅうちゅうマウスが無いと寂しいなぁ-->AllUsersのスタートアップに有った チュウチュウマウスへのショートカットを元に戻す ・スキャナーのボタンを押したら、スキャナーソフトセレクターを起動したい -->Epson Smat Panelへのショートカットを元に戻す の様な感じです。ほとんどはメモリーを食うだけでたいした働きをしない奴ら ばかりですから一度整理すると清々しますよ。 >>(3)以下のURLから「窓の手」をダウンロードし、インストールする | >ためしてみました。自動実行のプログラムを実行しなしようにして、 >再起動すると、ひとつだけ勝手に自動されているものがありました。 >synchronization manager ってかいてました。 レジストリー直接操作して自動実行を止めると、起動しなくなったりしますが 窓の手で止めると、止めちゃ駄目な物は止めないでくれますから 安心して操作できます(多分) これは、ファイルの共有時の管理する物ではないですか=必要 詳しい方、よろしくです ブラウザがIEでなく、メーラーがoutlooc***でなければ、ウィルス感染の危険性は 1/10以下に減るかも知れませんね。 |
[3954] 放っておきます | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO |
登録日 | : 2003年8月8日13時41分 |
リンク | : |
(記事番号#3953へのコメント) あきちゃんさん、いろいろありがとうございました。 たいへん勉強になりました。 えっ、いつも勉強ばかりしているって。 そのとおりなんです。すいません。 以前にも、あきちゃんさんやN.Misumiさんには ”またまた、3.5インチとCD−ROMが読めません。” で、たいへんお世話になりました。 その後どうしたかというと、 実は、そのままです(^_^)。 社長に"新しいコンピューター買ってください"って おねだりしています。 社長は"インターネットで遊んでばかりいるからだ _\ /_"って。シランプリ。 確かに。そうでした。 ∩ 私も意地になっちゃって、そのまんまです。 必要になると、社長のコンピューター使っています。 "すいませ〜ん"って。"フロッピーがよめないもので"って。 私って、いやみかしら。まっ、いっか。 なんか関係ないことばかり書いちゃってすいません。 そんじゃ〜ね。ヾ^ε^ |
[3936] 敷地の日影の調べ方について教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : 青空 |
登録日 | : 2003年8月4日16時1分 |
リンク | : |
父と工務店をやっている者です。 友人に頼まれて住宅を建てることになり、環境に優しい住宅をと色々、勉強したので すが、敷地の日影や風向きなどはどのように調べればいいのですか? ソフトでなにかあるのでしょうか?教えてください。 |
[3939] Re:敷地の日影の調べ方について教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年8月5日18時9分 |
リンク | : http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi |
(記事番号#3936へのコメント) 青空さんは No.3936「敷地の日影の調べ方について教えてください」で書きました。 >父と工務店をやっている者です。 >友人に頼まれて住宅を建てることになり、環境に優しい住宅をと色々、勉強したので >すが、敷地の日影や風向きなどはどのように調べればいいのですか? >ソフトでなにかあるのでしょうか?教えてください。 日影, 風邪向きは 基本的に敷地に対して建物を建てるための計画設計時に 計画した建物の日影計算を行います. (Jw_cad for Windows, HO_CAD, DOS版JW_CAD で図面, 日影は計算できます.) まずは 敷地にどのような建物が建てられるかを計画設計をされている方に 依頼することである程度方向性は出てきます. 実際は計画を元に施主と打ち合わせして実際の望まれている建物に導いて いくことになります. 参考として下さい. |
[3944] Re:敷地の日影の調べ方について教えてください | TOP INDEX |
投稿者 | : nessie |
登録日 | : 2003年8月6日18時40分 |
リンク | : |
(記事番号#3939へのコメント)N.Misumiさんは No.3939「Re:敷地の日影の調べ方について教えてください」で書き ました。 >青空さんは No.3936「敷地の日影の調べ方について教えてください」で書きました。 > > >>父と工務店をやっている者です。 >>友人に頼まれて住宅を建てることになり、環境に優しい住宅をと色々、勉強したので >>すが、敷地の日影や風向きなどはどのように調べればいいのですか? >>ソフトでなにかあるのでしょうか?教えてください。 > >> −真北の測定方法−(まずは、真北を測定してからJwwで日影図作成) 石川県在住の者です。(建築事務所勤務) 仕事がら、いろんな都道府県で確認申請の手続きをしましたが、 一番きびしいかったのは、京都市でした。 こちらでは、「サンビームテスター」などを使い、調べるのですが 京都市の建築指導課では、受付て貰うことができず、課の指導で 前面道路などを平板測量し、サゲフリで3回、日影を平板の紙にプロットし それを市に提出。2・3分で真北を教えてくれるというものでした。 しかしながら、それも外では使えないものですから、以前天文台の設計をしたとき、 真北の測定をアスキー出版の「ステラナビゲータ」と言うソフト使って、調べると言 う事を思い出し、使っています。 平板測量とステラナビゲータを使えば比較的簡単に行えます。 −風向きの測定方− その敷地に吹く平均的な風向きを知りたいと言うことなら、最寄りの「日本気象協会 」に行くしかないと思います。 |
[3926] 建築CADの仕事を探しているのですが | TOP INDEX |
投稿者 | : ゆき |
登録日 | : 2003年8月1日14時53分 |
リンク | : |
はじめまして。 板違いかもしれないのですが投稿させ て頂きます。 当方、建築の現場監督を10年やっているものですが、転 職を考えています。 昔から、CADを触るのが好きでしたので、CAD専門 の仕事に就きたいと考えていました。 そこで色々と知りたくて調べているのですが、これとい った仕事がみつかりません。 CADを使って、3Dな ど表現してみたり、設計図を描いたりしてみたいのです が、どういった仕事環境が適正なのでしょうか? 委託された仕事をしていくのもいいのですが、派遣っぽ いものしか見当たらなかったです。(家族もいることで すので、やはり正社員として働きたいです。歳は30で す) 私はCADを使ってこうゆうことしてますよ。とかあり ましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いいた します。 |
[3928] Re:建築CADの仕事を探しているのですが | TOP INDEX |
投稿者 | : tama |
登録日 | : 2003年8月2日18時29分 |
リンク | : |
(記事番号#3926へのコメント) > >私はCADを使ってアルバイトをしています。 昨年のアルバイト料は 年間30万円でした。 パソコンが20万円、接待が5万円 差し引き 5万円です。なかなか難しいです。 建築だけの図面だけではもっともっと難しい と思います。私は、建築 設備 両方とも書いています。 |
[3934] Re:建築CADの仕事を探しているのですが | TOP INDEX |
投稿者 | : LA |
登録日 | : 2003年8月3日16時42分 |
リンク | : |
(記事番号#3926へのコメント) はじめまして。私も10年間準大手ゼネコンで施工管理をやっていました。転勤辞令 を気に退職し、1年間派遣会社で勤めた後今は業務委託で建築の施工図や製作図を描 いています。単価請負ですので、費やした時間には関わらず「1枚は1枚」というの が現実です。最近の設計図は品質が悪く、図面同士での食い違いは当たり前の世界で すので、図面を読み取り頭の中でいかに3次元化できているかというのが必須の能力 です。 言われたことだけをこなすCADオペレータは今の時代では生き残れないと思います。 私の場合はやはり仕事探しはインターネットでした。今でも捜し続けていますが、な かなか見つからないのが現実です。現在は基本的には1社との取引ですが、それは危 険だと思います。やはり少なくとも3社くらいはコンタクトを採っておく必要がある かと思います。現在の月収は少ないときで18万、多いときで40万とばらつきがか なりありますので、生活自体は安定しません。今の時代は何しろ単価が安いですが、 最初は大変ですが実績を作るのが良いかと思います。しかし、自分に自身があるなら あまりにもひどい仕事は請けないほうが良いかと思います。私自身納期・単価等があ まりにもひどいと思った会社が過去にあり、そちらは断りました。作図自体では1日 、訂正で2日となった場合、参考までに時給換算してみて下さい。「高校生のアルバ イト」みたいな単価になる場合、別の道を考えるしかないかも知れません。 |
[3925] たくさん種類がありすぎて・・・どなたか教えて。 | TOP INDEX |
投稿者 | : ロー |
登録日 | : 2003年8月1日10時45分 |
リンク | : |
ホームページを見ていると マクロメディアフラッシュプレイヤー 6 というのを見かけます。 作って見たくていろいろ探して見ました。また ホームページを見てもさっぱりわかりません。 http://www.macromedia.com/jp/software/ マクロメディアフラッシュプレイヤーはあるのですが 6は??? また、たくさん種類がありすぎて何がなんだか わかりません。どなたか教えて。 |
[3927] Re:たくさん種類がありすぎて・・・どなたか教えて。 | TOP INDEX |
投稿者 | : T |
登録日 | : 2003年8月1日19時7分 |
リンク | : |
(記事番号#3925へのコメント) >作って見たくていろいろ探して見ました。また >ホームページを見てもさっぱりわかりません。 >http://www.macromedia.com/jp/software/ 詳しくは知りませんが・・・・ Player となっているのは、見るだけの無償ソフト(プラグイン)です。 Flash Player はFlashを見る物。 Shockwave Player はShockwaveを見る物。 従って、Flashを作りたいのであれば、必要なのはPlayerではなく有償のソフトです 。 多分、Macromedia Flash MX がそれかと思います。 >6は??? 6というのはバージョンです。 |
[3929] Re:ありがとう | TOP INDEX |
投稿者 | : ロー |
登録日 | : 2003年8月2日18時37分 |
リンク | : |
(記事番号#3927へのコメント) Tさんありがとう なんとなくわかりました。 もう少し調べたいと思います。どうも。 >詳しくは知りませんが・・・・ >Player となっているのは、見るだけの無償ソフト(プラグイン)です。 > Flash Player はFlashを見る物。 > Shockwave Player はShockwaveを見る物。 >従って、Flashを作りたいのであれば、必要なのはPlayerではなく有償のソフトです >。 > >多分、Macromedia Flash MX がそれかと思います。 > > >>6は??? > >6というのはバージョンです。 |
[3918] AUTOCADについて教えてください! | TOP INDEX |
投稿者 | : 後藤 <technocrew@hkg.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2003年7月26日1時5分 |
リンク | : |
ここで記載じゃないかも知れませんが、AUTOCADのデ−タをPDFに変換す方法(ソフト )を何方か知りませんか?教えてください! |
[3919] Re: AUTOCADについて教えてください! | TOP INDEX |
投稿者 | : makuma <makuma@desu.ne.jp> |
登録日 | : 2003年7月26日10時14分 |
リンク | : |
(記事番号#3918へのコメント) 当たり前ですが、Acrobatを使うのが一番簡単ですが趣旨が違いますね。 DWG→DXF→JWW→PDF ならば、フリーソフト駆使して出来ますね。 JWtoPDF http://www.aizu.jp/pdf/index.htm 及び云わずとしれた JW_WIN を使えば。 DXF変換すれば、なにがしか変換出来るソフトがありそうですね。 ちなみにイラストレーターなんかでも出来ます。Acrobatの方が安いですが。 |
[3920] Bedrawは如何でしょう | TOP INDEX |
投稿者 | : あきちゃん <hiyotalk@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年7月26日23時42分 |
リンク | : |
(記事番号#3918へのコメント) BeDraw で 直接DWG を読み込み 拡張子を、PDFにして保存すると、PDF一丁上がりです。 BeTree+Beoptの一式でも、2万円以下 これは、Acrobat より安いです。 |
[3921] Re:AUTOCADについて教えてください! | TOP INDEX |
投稿者 | : 後藤 <technocrew@hkg.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2003年7月27日14時26分 |
リンク | : |
(記事番号#3918へのコメント) 皆さん有難う御座いました。色々と試してみます。 |
[3924] Re:AUTOCADについて教えてください! | TOP INDEX |
投稿者 | : Mデザイン |
登録日 | : 2003年7月30日10時40分 |
リンク | : |
(記事番号#3921へのコメント) 後藤さんは No.3921「Re:AUTOCADについて教えてください!」で書きました。 >皆さん有難う御座いました。色々と試してみます。 こういうのがありました。 有料ですが http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr026628/download.html |
[3914] windowsXPの画面表示について(急ぎでお願いします!) | TOP INDEX |
投稿者 | : yukino <pcmisato@hotmail.com> |
登録日 | : 2003年7月22日15時31分 |
リンク | : |
windowsXPを起動させて後にスクリーンセーバーの表示になりますが その後、スクリーンセーバーが消え、画面の表示が真っ黒になります。 パソコンの電源とディスプレイの電源は入ったままで マウスを動かしても元の画面に戻りません。(どのキーを押しても元に戻りません) 何が原因でこうのような状態になるのか? それからこの状態になった場合はどうしたらいいのですか? パソコンに詳しい方ぜひ教えてもらえないでしょうか? |
[3915] Re:windowsXPの画面表示について(急ぎでお願いします!) | TOP INDEX |
投稿者 | : N.Misumi |
登録日 | : 2003年7月22日23時47分 |
リンク | : |
(記事番号#3914へのコメント) yukinoさんは No.3914「windowsXPの画面表示について(急ぎでお願いします!)」 で書きました。 >windowsXPを起動させて後にスクリーンセーバーの表示になりますが >その後、スクリーンセーバーが消え、画面の表示が真っ黒になります。 >パソコンの電源とディスプレイの電源は入ったままで >マウスを動かしても元の画面に戻りません。(どのキーを押しても元に戻りません) > >何が原因でこうのような状態になるのか? >それからこの状態になった場合はどうしたらいいのですか? >パソコンに詳しい方ぜひ教えてもらえないでしょうか? 単にスタンバイモードになっているだけでは. 電源ボタンをちょっと押してみて下さい. 又はキーボードの操作でWake-up等のキーがありませんか ? マニュアルにこのあたりのことは記載されtると思います. 参照して下さい. これでだめな場合はマザーボード又はメーカに問い合わせて下さい. |
[3923] misumiさん、ありがとうございます | TOP INDEX |
投稿者 | : yukino <y_nouema@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2003年7月29日17時44分 |
リンク | : |
(記事番号#3915へのコメント) まだ、少々トラブルがありますが、なんとか解決しました。 ありがとうございます。 |
[3916] *** 投稿者削除 *** | TOP INDEX |
投稿者 | : ヒデオ |
登録日 | : 2003年7月24日14時54分 |
リンク | : |
*** 投稿者削除 *** |