JWW専用掲示板
(現在 過去ログ100 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■21456 / inTopicNo.1)  出力
  
□投稿者/ 太郎 1回-(2004/09/15(Wed) 10:24:27)

    記事内容:[|] 

    出力についてですが、現在使用しているのはjw_win4.03dでプロッタは
    グラフテックLM7100です。jwのデータをうまく出力出来ません。文字がと
    んでいたりします。うまく出るファイルもあります。同じ環境で他のパソコン(旧
    バージョン)からはうまくできます。何か設定等があるのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■21458 / inTopicNo.2)  Re[1]: 出力
□投稿者/ N.Misumi 507回-(2004/09/15(Wed) 11:24:21)
https://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi

    記事内容:[|] 

    OSによってはこのようなケースはあり得ます.
    タスクトレイにたくさんアイコンがありませんか ?
    このような場合ははずしてみて下さい. (ウイルスソフト以外は)
    多少変化はあると思います.

    1.プリンタの設定
    印刷プロパティのスプール設定で
    □印刷ジョブをスプールしプログラムの印刷を高速処理を行う にチェックを入
    れる。
    □全ページ文の印刷データをスプールしてから印刷データをプリンタに送る に
    チェックを入れる。
    □このプリンターの双方向通信機能をサポートしない にチェックを入れる。

    最後に OK を押す。

    2. 最大化していたウインドウを _□× の□で「元に戻す」して印刷してみる

    3. LM7100の最新ドライバー情報を確認にしてみてください.

    図面データが大きい場合はプロッタ側の印刷がCPUの速度について行かない場合
    があります。
    LM7100のドライバーがこのようなケースに対応したスプール機能を搭載している
    場合は設定してみて下さい。
    LM7100に搭載されているメモリを使用するのではなくパソコン本体のメモリを使
    用してスプール機能です。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -