JWW専用掲示板
(現在 過去ログ139 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No28763 の記事


■28763 / )  グループごとの異縮尺設定
□投稿者/ coolyoppe 530回-(2005/11/16(Wed) 17:15:08)

    記事内容:[|] 

    No28759に返信(チェスさんの記事)
    > 平面図を書く時、レイヤーグループ1は1/50の平面図、グループ2は1/30の
    > 平面図、グループ3は1/20の図面が表示されるようにしたいのですが、
    > どうすればできるのでしょうか?

    こんにちは。

    新規に図面を作成する場合でグループごと異なる縮尺設定にしたい
    ということなら、
    設定>レイヤ から、「レイヤ設定」が表示されますので、
    画面上のレイヤグループ切替タブ(0〜F)でグループを選んで
    縮尺ボタンをクリックして、縮尺を設定して下さい。
    後は、グループを選択して作図していくだけです。
    (3つのグループを並行して作図作業を進める場合は、書込グループだけ
    表示するようにすると間違えて別の縮尺で作図してしまうミスを防げます。)

    ということではなく、質問のポイントが別な場合はもう少し詳しい状況を
    記載してみて下さい。
    (例えば、異なる縮尺の図面ファイルが既にあって、それを一枚の大きな
    図面にまとめたい等。)

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -