JWW専用掲示板
(現在 過去ログ152 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No33120 の記事


■33120 / )  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 元丼屋店長 5回-(2006/10/26(Thu) 14:40:45)

    記事内容:[|] 

    三五六も回答されている通り、awk の処理の流れは:

      BEGIN ブロック
        ↓
      ファイル読込(/パターン/{} ブロック)
        ↓
      END ブロック

    になりますので、このスクリプトでは BEGIN ブロックを処理する際に、まだ
    ファイルが読み込まれておらず、必要な変数がセットされていないように
    見受けられます。
    BEGIN ブロックの処理を END ブロック側に持っていく必要があると思います。

    また、最後の方の読込チェックですが、名前なしの {} ブロックは、入力一行
    に対して毎回実行されてしまいます。意味のない文字データが同じ位置に重なっ
    て多数出力されてしまうと思います。
    このあたりも関数化しておいて、END ブロックから呼び出すのが正解ではない
    でしょうか。

    一応、デバッグ時の文字データの出力は、ある程度は有効かもしれませんが、
    出力順序を確認するのが面倒ですので:

    # L=1923.111

    のようにコメント出力しておいて、JWC_TEMP.TXT をエディタで直接のぞく方が
    分かりやすいかもしれません。
返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -