JWW専用掲示板
(現在 過去ログ160 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34071 / inTopicNo.1)  普通の線を寸法化
  
□投稿者/ リナ (1回)-(2007/02/27(Tue) 14:02:07)
    いつも参考にさせていただいてます。
    普通に引いた線を一発で寸法線に変換できる方法はないものでしょうか?
    線の上に文字があれば寸法図形化でいけると思うのですが
    文字がないときでもできたらなぁと思いまして…
    そういう方法があってご存知の方、よろしくお願いします!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34075 / inTopicNo.2)  Re[1]: 興味あります 教えてください
□投稿者/ katiou (1回)-(2007/02/27(Tue) 18:55:45)
    No34071に返信(リナさんの記事)
    > いつも参考にさせていただいてます。
    > 普通に引いた線を一発で寸法線に変換できる方法はないものでしょうか?
    > 線の上に文字があれば寸法図形化でいけると思うのですが
    > 文字がないときでもできたらなぁと思いまして…
    > そういう方法があってご存知の方、よろしくお願いします!

    こんにちは
    普通に引いた線をどうしたいのでしょうか
    寸法属性にしたいのでしょうか
    寸法線のように 矢印を作図したいのでしょうか

    どんな 状況で こういう操作が必要なのでしょうか
    よろしければ 教えてください。
    もう少し この先に 何が あるのか 知ってみたい 興味あります
    よろしく お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34083 / inTopicNo.3)  Re[1]: 普通の線を寸法化
□投稿者/ coolyoppe (843回)-(2007/02/28(Wed) 01:26:27)
    2007/02/28(Wed) 01:28:18 編集(投稿者)

    No34071に返信(リナさんの記事)
    > いつも参考にさせていただいてます。
    > 普通に引いた線を一発で寸法線に変換できる方法はないものでしょうか?
    > 線の上に文字があれば寸法図形化でいけると思うのですが
    > 文字がないときでもできたらなぁと思いまして…
    > そういう方法があってご存知の方、よろしくお願いします!

    こんにちは。

    koさん作の「線寸法」という外部変形で、選択した線に
    一括で寸法を記入出来ます。
    その後で、「寸化」から範囲選択で一括して寸法図形化
    すれば簡単かと思います。
    http://www.page.sannet.ne.jp/kiyoaki-oikawa/

    尚、初期設定ではm単位で小数3桁の設定になっていますので、
    寸法図形化する場合は寸法設定を合わせるか、「寸法線.bat」の
    コマンドラインオプションのところを参照して単位などを適宜
    変更してみて下さい。

    例(mm単位で小数1桁)
    jgawk -f 線寸法.awk jwc_temp.txt %1 %2 %3 /m2 /k.8 /lf /S1 /c1 > temp.txt

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34104 / inTopicNo.4)  Re[2]: 興味あります 教えてください
□投稿者/ リナ (2回)-(2007/03/01(Thu) 13:44:57)
    katiou さん→
    こんにちは
    今面積表を作図してまして、通り芯を連続線でなぞり、
    その線を一括して囲んで数字がでてきたらいいなぁと思いまして
    質問させていただきました。
    欲を言えばそれが寸法図形になれば面積が変わり、微調整するときに
    パラメトリックしたら寸法図形だと同時に変わってくれるので
    楽になるんじゃないかと思いまして…
    ヘタな説明ですみません(^^;)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34105 / inTopicNo.5)  Re[2]: 普通の線を寸法化
□投稿者/ リナ (3回)-(2007/03/01(Thu) 13:49:07)
    coolyoppe さん→
    こんにちは、回答ありがとうございます!
    外部変形取得しまして、すこし元のファイルをいじってみてうまくいきました♪
    そのままだと線と文字の間隔が8ですのでどうやら寸法図形化してくれなかったので…
    あとご存知であればお願いします。
    上記の方法はmm単位で成功だったのですが
    m単位では寸法設定をmにして
    一括で寸法図形化しても一個ずつしか図形化してくれないのですが
    これはなにが原因なんでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34117 / inTopicNo.6)  Re[3]: 普通の線を寸法化
□投稿者/ katou (2回)-(2007/03/01(Thu) 19:12:13)
    No34105に返信(リナさんの記事)

    こんばんは
    横から 失礼します  

    > coolyoppe さん→
    > こんにちは、回答ありがとうございます!
    > 外部変形取得しまして、すこし元のファイルをいじってみてうまくいきました♪
    > そのままだと線と文字の間隔が8ですのでどうやら寸法図形化してくれなかったので…

    ダウンロードした デフォルテでは
    設定は メートル単位で 間隔は 0.8ミリで トラブルなく 寸法図形化になりましたよ

    > あとご存知であればお願いします。
    > 上記の方法はmm単位で成功だったのですが
    > m単位では寸法設定をmにして
    > 一括で寸法図形化しても一個ずつしか図形化してくれないのですが
    > これはなにが原因なんでしょうか?

    JWWの寸法設定 小数点以下の設定
    桁数 処理の仕方 四捨五入 等の設定を 確認 してください

    通り芯を 連続線でなぞると ありました。
    このとき 線コマンド 寸法値にチェック なぞれば
    いきなり 寸法図形となりますが

    失礼します。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34152 / inTopicNo.7)  Re[4]: 普通の線を寸法化
□投稿者/ リナ (7回)-(2007/03/05(Mon) 13:55:17)
    katouさん→
    先に寸法図形化する前に設定をかえなきゃいけなかったんですね…
    それでうまくいきました!ありがとうございます☆☆
    また何かありましたら宜しくお願いいたします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -