JWW専用掲示板
(現在 過去ログ160 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■34139 / inTopicNo.1)  寸法記入で自動で4分割なんてのは
  
□投稿者/ まさ (3回)-(2007/03/03(Sat) 23:07:28)
    たとえば2000の距離を4分割した状態で
    500おきに4つの寸法を記入できないでしょうか?
    暗算できる状態ならオフセットを使ってできるのですが
    1325を3分割とかになると・・・・
    何かあれば教えてください。

    DOSからの移行中で、いろいろ質問してます。
    よろしくお願いします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34140 / inTopicNo.2)  Re[1]: 寸法記入で自動で4分割なんてのは
□投稿者/ Den (9回)-(2007/03/04(Sun) 01:08:21)
https://www.geocities.jp/been_den/
    No34139に返信(まささんの記事)
    > たとえば2000の距離を4分割した状態で
    > 500おきに4つの寸法を記入できないでしょうか?
    > 暗算できる状態ならオフセットを使ってできるのですが
    > 1325を3分割とかになると・・・・

    分割コマンドを使ってください。

    ちなみに、1352の3分割は割り切れませんが・・・・・(^^ゞ
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34141 / inTopicNo.3)  Re[1]: 寸法記入で自動で4分割なんてのは
□投稿者/ 96saka (1回)-(2007/03/04(Sun) 02:43:01)
    2007/03/04(Sun) 09:50:58 編集(投稿者)

    > 暗算できる状態ならオフセットを使ってできるのですが
    > 1325を3分割とかになると・・・・

    私の場合ですと、
    オフセットで[1325/3]と入力し、進みたい方向の矢印キーを叩いてます。
    続いて、オフセット→(R),オフセット→(R),の繰り返しです。^_^;
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■34157 / inTopicNo.4)  Re[2]: 寸法記入で自動で4分割なんてのは
□投稿者/ まさ (4回)-(2007/03/06(Tue) 12:54:25)
    これ、使えます。計算式入力の応用ですね。
    使わせてもらいます。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -