JWW専用掲示板
(現在 過去ログ170 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No36026 の記事


■36026 / )  Re[5]: 外変 線色入れ換えについて
□投稿者/ coolyoppe (1019回)-(2007/11/26(Mon) 22:55:15)
    No36020に返信(わいわいさんの記事)
    > 掲示板では 大変お世話になっております。
    > お尋ねします。
    > DXFにて頂いた図面を開き 全範囲指定にてブロック図形解除し KITIさん作 外部変形 線色入れ換えにて SXFの全線入れ換えを行い 一旦 JWWで保存をしました。そこまでは うまくいったのですが、次に その一部分をコピ-し 違うファイルに貼り付けたところ 一部の線が 表示されません。線の属性所得し 属性変更が 出来ません。どのように すればよいのか 手順を ご指導お願いします。    
    こんにちは。

    メニュー「設定」「線属性」から「SXF対応〜」にチェックを入れて
    下のほうを見てもらうと、ユーザー定義線色・線種というのが確認できる
    かと思いますが、これはファイル毎に定義するもので、他のファイルに
    コピーした場合に他のファイルでも定義されている必要があります。
    未定義だと表示されないということになります。
    DXFファイルを読み込んだ場合、ユーザー定義線として読み込まれることが
    あるようですので、標準の線色や線種に変更しておくか、他のファイルでも
    同じように定義しておく必要があるようです。

    KITIさんの外部変形には「線種入れ換え」というものもありますので、
    活用してみて下さい。
    http://homepage2.nifty.com/kiti_ku/index.html

    また、jokerさんのFAQサイト「JWW FAQ ROOM」
    http://jwwfaq.undo.jp/
    内のこちらも参照してみて下さい。
    (他のツール等が紹介されています)
    http://jwwfaq.undo.jp/v3/faq02_03.html

返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -