JWW専用掲示板
(現在 過去ログ186 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■39071 / inTopicNo.21)  Re[1]: 保存データの表示
  
□投稿者/ チョビ (4回)-(2009/04/24(Fri) 10:53:00)
    自分のハード内のデータは見えるのですがネットワーク上の外付けハードのデータが表示されません。
    考えられる原因はなにでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39070 / inTopicNo.22)  Re[1]: 保存データの表示
□投稿者/ N.Misumi (12回)-(2009/04/24(Fri) 10:52:14)
    USBメモリなどに直接保存するとUSBメモリが外れている場合又はUSBメモリの
    ドライブが変わったりするとこの症状になる場合があります。

    解決手段は めぐめぐさん の投稿記事のレジストリを直接削除する以外方法は
    ないと思います。

    できればUSBメモリに直接保存することは避けてく下さい。
    HDDからUSBに図面ファイルをコピーすることをお勧めします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39069 / inTopicNo.23)  Re[3]: 保存データの表示
□投稿者/ めぐめぐ (1回)-(2009/04/24(Fri) 10:15:34)

    > 保存しているデータの表示がされなくなりました。

    「ファイル選択」画面で表示されないのですね。
    「ファイル選択」画面の上部で、拡張子は .JWW ですよね。
    「ファイル選択」画面で「リスト表示」のチェックを入れた場合はどうでしょうか?


    上記で駄目なら、
    Windowsのシステムの復元で元に戻すか、
    Jw_winをアンインストールしてJw_winのレジストリを削除してから再度導入してみて下さい。

    ※ レジストリの編集はあくまでも自己責任にてお願いします。
    スタート⇒ファイル名を指定して実行⇒regedit⇒OK⇒
    左欄で、HKEY_CURRENT_USER\Software\Jw_cad の「Jw_cad」を右クリック⇒削除


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39068 / inTopicNo.24)  Re[2]: 保存データの表示
□投稿者/ チョビ (2回)-(2009/04/24(Fri) 10:04:56)
    拡張子はJWWです
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39067 / inTopicNo.25)  Re[1]: 保存データの表示
□投稿者/ 勇み足 (2回)-(2009/04/24(Fri) 09:59:54)
https://homepage3.nifty.com/isamiasi/index.html
    No39066に返信(チョビさんの記事)
    > バージョン6.2aを使っています。
    > 昨日急に保存しているデータの表示がされなくなりました。
    > エクスプローラーでみるとちゃんとありますし、開く事ができます。
    > しかしJWWからは保存データの表示が何もありません。
    > アンインストール・再インストールも行ってみましたが症状はかわりません。
    > なぜこうなったのか。。。対処方をお教えください。

    保存されているファイルの拡張子は 何になっていますか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■39066 / inTopicNo.26)  保存データの表示
□投稿者/ チョビ (1回)-(2009/04/24(Fri) 08:16:50)
    バージョン6.2aを使っています。
    昨日急に保存しているデータの表示がされなくなりました。
    エクスプローラーでみるとちゃんとありますし、開く事ができます。
    しかしJWWからは保存データの表示が何もありません。
    アンインストール・再インストールも行ってみましたが症状はかわりません。
    なぜこうなったのか。。。対処方をお教えください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -