建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ19 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4662 / inTopicNo.1)  工作物の確認申請
  
□投稿者/ 初心者 (9回)-(2009/03/19(Thu) 11:38:38)
    工作物の確認申請というものを今回、初めて提出することになったのですが
    工作物でも建築基準法上の制限とかありますか?(たとえば斜線制限とか)
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4663 / inTopicNo.2)  Re[1]: 工作物の確認申請
□投稿者/ kubo (324回)-(2009/03/19(Thu) 12:15:20)
    法88条に工作物では何条を準用するかでています。
    ひとつひとつ確認してください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4664 / inTopicNo.3)  Re[2]: 工作物の確認申請
□投稿者/ 初心者 (10回)-(2009/03/19(Thu) 13:00:46)
    kuboさん有難うございます。
    ひとつひとつ確認ですか・・・
    やっぱり根気がいりますね。(^^;)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4669 / inTopicNo.4)  Re[3]: 工作物の確認申請
□投稿者/ 初心者 (11回)-(2009/03/19(Thu) 16:47:39)
    一応、全部読んでみましたが・・・
    建築物のような厳しい制限は無いみたいですね。
    神経使わなきゃいけないのは構造ぐらいですか?
    何か工作物の申請で気をつけるべき点が有ればご教授ください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4670 / inTopicNo.5)  Re[4]: 工作物の確認申請
□投稿者/ kubo (326回)-(2009/03/19(Thu) 16:58:46)
    その工作物が何かによると思いますが。

    たとえば看板なら屋外広告物条例のような別途の手続きが必要なものがあります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4672 / inTopicNo.6)  Re[5]: 工作物の確認申請
□投稿者/ 初心者 (12回)-(2009/03/19(Thu) 17:38:19)
    kuboさん、たびたびありがとうございます。
    念のために事前相談に行ったほうが良さそうですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -