建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ37 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7961 / inTopicNo.1)  屋外避難階段と避難上有効なバルコニーについて
  
□投稿者/ ホム (1回)-(2011/05/26(Thu) 11:27:28)
    ご指導頂ければと思い書込みました。

    都心にある狭小の商業店舗ビルで、道路から見て階段とバルコニーの見えるビルをよく見かけます。
    間口は5mくらい、奥行きは15〜20mくらいで、全面道路以外は全て隣地のようです。
    大体が7〜8階建てです。

    2以上の直通階段の緩和による屋外避難階段と避難上有効なバルコニーを、隣合わせで設置することは可能なのでしょうか。
    防火避難規定の解説を見ると「おおむね対象の位置」と記載があるので、不可能かと思うのですが・・・

    しかし、文頭のようなビルを多々見かけるのでどうなっているものかと・・・
    別用途で申請して実際は店舗にしてしまっているとかでしょうか・・・

    よろしければご意見頂ければと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7962 / inTopicNo.2)  Re[1]: 屋外避難階段と避難上有効なバルコニーについて
□投稿者/ HSBC (4回)-(2011/05/26(Thu) 12:42:43)
    >「おおむね対象の位置」

    あくまで「おおむね」。主事が納得できる合理的理由があれば可能です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -